-
まるで外国人の家にいる様な
アットホームで明るく温かい環境で
のびのび英語に触れてみませんか?
Trial わくわく無料体験
はじめまして。キッズアイランド代表の堺谷です。
保育園、幼稚園、インターナショナルスクールなど様々な選択肢がある中で、私達のキッズアイランドにも訪ねて頂き、本当にありがとうございます。
お子様が成長し、これからの進路をどうしようか?とお考えになる中、
- 英語環境で学ばせたいな
- のびのびと育ってほしいな
- 外遊びなら自然たっぷりのところがいいな
- 子どもの個性も大切にしてほしいな
- 良い先生に恵まれるといいな
- うちの子、違う環境で大丈夫かな、、
など、親として様々な「想い」や「心配事」をお持ちかと思います。
私自身「幼児期の体験は一生の財産だ」という考えで、子どもが’’楽しさ’’の原体験をつくり、将来好きなことを見つける力と、好きなことに一生懸命になる力。
そして最終的にはタフさ、スマートさを身につけ、自分の頭で考え抜く力を持てる様に、キッズアイランドでは、子ども達がのびのびと過ごせる「場」と「機会」を提供しています。
当園は駒沢公園、砧公園、林試の森公園に隣接しており、一歩外に出ると、土、森林、風などの自然豊かな心地良い匂いがします。
そんな自然を感じられる場所で外遊びをすることで体力や感性が磨かれます。ただ、それ以上に子どもたちが興味津々で自然と楽しく遊ぶ姿。これを英語で行うことで「アットホームな雰囲気」+「本格的な英語環境」を実現しています。
“Look! Flower” “What flower is it?”
“I found ….” “What’s that? It’s an acorn”
“Ants!” “Yes, how many? Let’s count. One, two, three…”
日本特有の四季の変化を肌で感じながら、自然からたくさんのことを学び、その中で自然な形で英語にも親しんでいきます。
-
プリスクールの対象となる年齢の子どもたちは、まだ上手に自分たちの気持ちを表現できる年齢ではありません。気持ちと表現がバラバラな時もたくさんあります。
でも、それは子どもたちの成長にとってすごく大切なことだと私たちは感じています。
そこでキッズアイランドでは、最大でも10名の少人数クラスに講師が2名(外国人講師+バイリンガル日本人講師)です。
理由はまず、子どもたちの多感な大切な時期だからこそ、細心の注意は払いつつも、寛容な心で子どもたちに接するため。
そして、もう一つは少人数だからこそ見えてくる、子どもたちの癖や好きなことなど、それぞれの個性を大切にするためです。
教室では「完全英語」という環境の中、外国人講師は大らかでユーモア溢れるエンターテイナーとして全体をリードし、そんな明るく温かい空間は、まるで外国人の子どもがいる家庭を訪ねたかのような英語圏の雰囲気が漂っています。
クラスで英語を使うことを決めたのはもちろん早期英語教育の意味もありますが、外国人の講師と接することで、日本人と違ういろんな感性に触れてほしい。そんな想いのためです。
また、どうしてもこの時期は保護者の方からすると、「うちの子、違う環境で大丈夫かな?」「他の子に迷惑かけてないかな、、」など不安も多いかと思います。
だからこそ、バイリンガル日本人講師は、一人一人の子どもたちとじっくり向きあい個性を重んじながらも、英語のみならず集団生活から学ぶマナーやルールもサポートしており、時に愛情を持って厳しくも接しています。
そして、少人数で一人一人と向き合っているからこそ、こういうことが出来た、こんなことがあったなど、保護者様へのフィードバックも詳細に出来るため、母子分離への不安も、子育てへの悩みも解決できる環境がここにはあります。
そんなキッズアイランドの教室内は、明るく楽しい声が響き渡り、終始英語や笑顔で満たされています。
様々なアクティビティーで、音楽や運動でワイワイと賑やかな時もあれば、アートなどのクリエイティビティーでは、誰もが熱中してしまい、絵を描く画用紙をペラペラめくる音、ブロックを乗せるカチカチ音。そんな創作音だけが聞こえる雰囲気にもなります。
それはどのアクティビティーに対しても、好奇心いっぱいで楽しく取り組んでくれている証拠であり、皆がキッズアイランドでの生活を楽しんでいます。
同様に、どの講師も心からものすごく楽しんでおり、また子どもたちのことよく観察し理解しています。
だからこそ、そんな講師と子どもたちとの絆は深く、帰り際、講師にしがみつき別れを惜しむ子がいるほどです。
子どもたちや保護者にも愛される自慢の講師達は、キッズアイランドの誇りです。
そんな笑顔いっぱいの温かいアットホームなキッズアイランドに遊びに来ませんか?
「無料体験」では、子どもたちの独創性を伸ばし、意欲的、かつ好奇心旺盛な学習姿勢を育む「プリスクールプログラム」を実際にご体験頂きます。
実際にクラスに約1時間親子でご参加頂けますので、教室や講師、プログラムの様子が手に取るようにご理解いただけます。
<コロナ対策について>
当園は講師・スタッフのマスク着用、体調管理、高頻度で接触する部位や備品の消毒、定期換気、三密回避策などを始めとするコロナ感染症対策も万全に行なっています。
現在、無料体験は「毎日1組限定」のご案内とさせて頂いており、ご安心してご来園頂けます。
当日は、30分ほど個別面談の時間もお取りし、全ての疑問点を解消する場も作らせて頂いております。
これまで1,200名以上の子ども達の教育に携わった私、代表自らが行いますので、キッズアイランドのみならず、教育に関する悩みも遠慮なくご相談頂ければ、必ずお力になれるかと思います。
また、ご参加の方には小冊子「バイリンガル教育のコツ」を差し上げており、ご家庭でのバイリンガル教育の参考にもなりますので、ぜひご活用ください。
お子様の成長において、とても大切な時期になりますので、じっくりとご検討して頂くために、下手な売り込みはありません。
ですので、ご安心して無料体験をご利用ください。
緊急事態宣言が解除されたことで、少しづつ問い合わせも増えてきておりますが、毎日1組限定となり、すぐにご案内出来ないケースもございます。
ですので、もし少しでも興味を持って頂けましたら今すぐ「お電話」か「問い合わせフォーム」より無料体験をお申込みください。
-
【お電話】
駒沢校:03-5758-3229
砧公園校:03-5707-9177
目黒校:03-5707-9173
【申し込みフォーム】
↓↓↓↓↓
よくある質問
Q:無料体験のタイムスケジュールを教えてください。
A:タイムスケジュール(プリスクールの場合)
※コースに応じて開始時間および内容は異なりますのでご了承ください
親子でクラス参加(約1時間)
9:30 Arrival / Work Time(ワークタイム)10:00 Circle Time(サークルタイム)- Greetings(挨拶)
- Class Rules:楽しくクラスルールを確認します
- Weather, Vocabulary, Phrases
Music & Movement(歌とダンス)
10:30 Tea Timeご説明・相談(約30分)
10:40 ご説明- プログラム内容・規定の説明、施設ご案内
ご相談(ご希望に応じ)
- お時間があって、天気が良ければ、Outdoorの様子をご案内いたします。
Q:当日の服装はどうしたらいいでしょうか?
A:動きやすいカジュアルな服装でご参加ください。また、アクティビティの間に水分補給をしますので、水筒をお持ち下さい
-
Q:キッズアイランドに入会するまでの流れを教えてください。